ソリッド専門ブリーダー
イングリッシュコッカースパニエル.jp
(株)グランジュネッス
〒739-0646
広島県大竹市栗谷町大栗林302-1

長らくのご愛顧ありがとうございました
グランジュネッスJPは、2019年6月6日生の子犬達の出産をもって、繁殖を終えることといたしました。
長らくご愛顧くださった皆さま方には、心より感謝いたします。
お迎えいただいた子犬達のサポートなどは引き続き継続いたしますので、ご遠慮なくお訊ねください。
ノゾミの子犬達のオーナー様へ
ノゾミは、曾祖母チョコちゃんの実家である愛知県犬山市の「ドッグガーデン スパニエル」にいます。
チョコちゃんの息子ピクシー君の娘ユメから生まれたのがノゾミです。
オーナー様ご家族にノンちゃんと呼ばれ可愛がっていただいています。
よろしければ、会いに行ってやってくださいませ。
ドッグガーデン スパニエル公式HP・・・http://www.doggarden-spaniel.jp/
Facebook・・・https://www.facebook.com/doggardenspaniel
イングリッシュコッカースパニエル 2019年6月6日生 レベッカ 生後9ヶ月
2019年6月6日生 レッド 女の子
・進行性網膜桿状体-錐状体異形成タイプ(prcd)- clear or carrier
・常染色体劣性遺伝腎症/家族性腎症-clear
・運動誘発性虚脱-clear
・ホスホフルクトキナーゼ欠損症-clear
父:JKC.CH直子ヒカリ
母:JKC.CH孫ノゾミ
イングリッシュコッカースパニエル 子犬情報
イングリッシュコッカースパニエル AM.CH直子レティ(♀)
2018年6月20日生 レッド 女の子
・進行性網膜桿状体-錐状体異形成タイプ(prcd)- clear or carrier
・常染色体劣性遺伝腎症/家族性腎症-clear
・運動誘発性虚脱-clear
・ホスホフルクトキナーゼ欠損症-clear
イングリッシュコッカースパニエル DNA遺伝性疾患検査
AM.CHコラレットはprcd / FN / 運動誘発性虚脱 / ホスホフルクトキナーゼ欠損症をクリア
しています。
AM.CHカーフィはprcdはキャリア、FN / 運動誘発性虚脱 / ホスホフルクトキナーゼ欠損症を
クリアしています。
AM.CHコラレット&AM.CHカーフィ DNA遺伝性疾患検査報告書
交配犬ヒカリはprcd / FNをクリアしています。
母犬達はFNクリア、prcdはクリアまたはキャリアです。
必ず親犬のとちらか一方がクリアでなければ、疾患を発症(アフェクテッド)する子犬が生まれます。
DNA遺伝性疾患検査は、検査結果がクリアであることに意味があります。
「検査済み」という表現に惑わされることなく、親犬どちらかのDNA遺伝性疾患検査報告書が
必ずクリアであることをご確認ください。
当ケネルの検査機関は、Orivet またはGTG(Orivetの前身)です。

遺伝性疾患について、もう少し詳しく知りたい方は、こちらもどうぞ。
・遺伝性疾患に対する取り組み
・DNA遺伝性疾患検査結果を考慮したブリーディング
・イングリッシュコッカースパニエルの遺伝性疾患に関するブリーダーの裏事情
過去に販売したイングリッシュコッカースパニエル 子犬
イングリッシュコッカースパニエル 2019年6月6日生
イングリッシュコッカースパニエル 2018年9月20日生
イングリッシュコッカースパニエル 2018年6月20日生 AM.CH直子達
イングリッシュコッカースパニエル 2018年2月12日生

今までに生まれてきた子犬達は、こちらをご覧くださいね。
今までに販売したイングリッシュコッカースパニエル子犬
イングリッシュコッカースパニエル 動画
イングリッシュコッカースパニエル サラちゃんお里帰り
2016年5月28日、2015年3月生まれのサラちゃんが遊びに来てくれました。
サラちゃんは、リリスと姉妹です。
父ヒカリ×母ティンクから生まれました。
YouTube視聴
https://youtu.be/8eihQESK7n0
イングリッシュコッカースパニエル ぽんずちゃんお里帰り
2016年5月1日、2015年10月生まれのぽんずちゃんが4ヶ月ぶりに遊びに来てくれました。
ぽんずちゃんは、エルヴァと姉妹です。
父ヒカリ×母ティンクから生まれました。
YouTube視聴
https://youtu.be/uzw8ybFdKGE
YouTube視聴 (ぽんずちゃんメインの動画)
https://youtu.be/Z6boVSqRuj8
イングリッシュコッカースパニエル親犬紹介

レッド (AM.チャンピオン)
CN:コラレット
父:LOS OMBUES CALAIS(レッド、4ヵ国CH/INT.CH)
母:FRANCINI'S IDYLLE(レッド、INT.CH)
・進行性網膜桿状体-錐状体異形成タイプ(prcd)-normal / clear / negative
・常染色体劣性遺伝腎症/家族性腎症-normal / clear / negative
・運動誘発性虚脱-normal / clear / negative
・ホスホフルクトキナーゼ欠損症-nomal / clear / negative

レッド (AM.チャンピオン)
CN:カーフィ
父:LOS OMBUES WARREN
(レッド、3ヵ国CH、LOS OMBUES CALAIS直子)
母:CORRALET LOVE ADVENTURE(レッド)
・進行性網膜桿状体-錐状体異形成タイプ(prcd)-carrier
・常染色体劣性遺伝腎症/家族性腎症-normal / clear / negative
・運動誘発性虚脱-normal / clear / negative
・ホスホフルクトキナーゼ欠損症-nomal / clear / negative

レッド (JKC.チャンピオン直子)
CN:ヒカリ
父:JKC.CH(ピクシー君)
※ 父方祖父はアイルランド産
さかのぼって全てグレートブリテン産
母:ENG/AM.チャンピオン孫(アイ)
・prcdPRA(進行性網膜萎縮症)=CLEAR
・FN(常染色体劣性遺伝腎症/家族性腎症)=CLEAR

ブラック (JKC.チャンピオン直子)
CN:ユメ
父:JKC.CH(ピクシー君)
※ 父方祖父はアイルランド産
さかのぼって全てグレートブリテン産
母:ENG/AM.チャンピオン孫(アイ)
・prcdPRA(進行性網膜萎縮症)=CLEAR
・FN(常染色体劣性遺伝腎症/家族性腎症)=CLEAR

ブラック (JKC.チャンピオン)
CN:ピクシー君
父:アイルランド産
※ 父方はさかのぼって全てグレートブリテン産
・OFA検査 elbow(肘関節)=NORMAL,
hip(股関節)=GOOD
・prcdPRA(進行性網膜萎縮症)=CLEAR

ブラック&タン (ENG.チャンピオン孫)
CN:ティンク
父方祖父:SH.ENG.CH
母方曾祖父:AM.CH
※ 母方曾祖父からさかのぼって全てAM.CH
・prcdPRA(進行性網膜萎縮症)=CARRIER
・FN(常染色体劣性遺伝腎症/家族性腎症)=CLEAR

親犬達についてはこちらをご覧くださいね。
・イングリッシュコッカースパニエル親犬達
・うちのイングリッシュコッカースパニエル
イングリッシュコッカースパニエルオーナー様の声
佐賀県にお住まいのK様 (H23.2.20 メリーちゃんお迎え)
こんにちは。お元気でしょうか?
メリーもあっと言う間に5ヶ月になりました。
この頃では、体重もあまり増えなくなって6.2kgです。
今で片手でやっと持てるくらいなので、これ以上
大きくならないように願っています。
小さいほうが、お出かけの時にはいいです。
オーナー様の声がアップされていて、
メリーの兄弟達の近況を知れてすごく楽しいです。
やはり、兄弟って似ているんですね。
性格なども、メリーと本当に同じ!!
びっくりしています。
以前飼っていたE.コッカーとは全然性格は違うので、
やはり、兄弟だからでしょうね。
ひまわりちゃんやエコ君には、引取りの時に会って
いたので、親戚のような気持ちです。
本当に大きくなって、メリーと同じような表情をしているので、可愛くて仕方ないです。
朝起きたら庭で30分くらい遊ばせて、ご飯食べたら近くの土手で散歩です。
草や花が大好きで、菜の花を食べながら歩き続けています・・・。

イングリッシュコッカースパニエル オーナー様の声 続きを見る